Message to UNS
私は知人の紹介で三輪さんと出会うまでは、「税理士」という職業にどこか斜に構えた自分がいました。ところが、いざ話を聞いてみれば、クライアントのために領域を超えてあらゆる面でサポートし成長を促していく姿勢は、それまで自分が持っていた税理士像(士業全般への偏見)を見事に覆すものでした。ブランディングデザインを提供する当社も、「〇〇デザイン」といった特定範囲のデザインではなく、クライアントを良くするのためには全てをデザインすることを基本としていたため、我々とアウトプットは違えども、同じ志をもった同士なんだと衝撃を受けたものです。
当社のマネジメントコンサルティング契約を結んで以降は、私自身がしっかりと経営者として思考する時間、頭の整理をする機会として非常に重視しています。繁忙期にはついついマインドがプレイヤー脳に傾いてしまいますが、経営者の仕事は組織づくりと未来を描くことを思い出させてくれ、中長期での思考の時間として活用しています。
今回、新たに株主という関係を持ったことで、UNSとnottuoは冒頭に感じた『同士』としてより協業していけるのではないかと考えています。つまるところは、いかにクライアントが成長するお手伝いができるのか、という我々の役割を、ともに補完関係を築き、更なるオープンイノベーションによって、協業の輪を広げることで、中小企業がより強くなり世界で勝負していく社会を創造していければと、ワクワクしています。