Message to UNS
三輪さんの最初の印象は
・デカい
・税理士っぽくない
この2点でした。
以前、知り合いが税理士を探していまして、弊社の顧問税理士の先生が静岡の方だったため、東京の方でというので、紹介してもらった事がきっかけです。先に書いた印象が最初の印象だったので、「税理士っぽくない」という印象が先行して最初どんな話をしたのかあまり覚えていません。
強烈に印象に残っているのは2度目に会った時です。1度目の際、弊社のレポートを作ってくれるとの事だったので、そのレポート持ってきてくれた時でした。そのレポートの内容は、決算書の数字を元にした財務的な視点と、1度目に私が話した会社に対しての考えを掛け合わせたものでした。まだ1度しか会って話していないのに、細かなところまで自分の話を聞いてくれていたんだなと思え、どこか温かみのあるレポートでした。
私は、三輪さんが作ってくれたレポートで、この人だったら味方となって話を聞いてもらえるのではないかと思えたので、10年間お世話になっていた税理士の先生から切り替える事にしました。三輪さんとの面談を通していろいろと気づかされる事が多く、会社経営に対して会社の数字も含めた状況を熟知している人からの第三者の目線がいかに重要か痛感しています。
No Miwa , No Management