Message to UNS
私は共通の保険マンからの紹介で三輪さんと出会いました。その時は、お互いに会社員でしたが、独立を見据えた準備期間にありました。その中で独立をして何をしていきたいか、三輪さんとお話する機会があり、マネジメントコンサルティングのお話を伺いました。私が務めいた会社に足りないと思っていた部分であり、その専門的なサポートを受けたいと思ったと同時に、税理士でありながら組織を真により良い方向へサポートしようとするマインドと専門性の高さに圧巻され、三輪さんが独立される前に社外顧問になって欲しいとお願いしてしまったのを記憶しています。
また当社は、補助金の活用サポートを主軸に事業を行っていますが、その事業だけに留まらず、企業発展に繋がる継続的な支援していきたいという考えを持っていました。しかし、UNSの支援内容をお聞きする中で、そもそもなぜそのサポートを行っていきたいか明確にできておらず、そのビジョンを描けていない自分に気づかされました。その自分に気づいてからは、すぐにマネジメントコンサルティングを依頼することを決めました。
それから2年が経とうしていますが、UNSからサポートを受けた2年と受けていない2年を比べると経営者としての成長速度が全く違うと感じており、サポートを受けていなければ、未だに一人社長だっただろうと思います。UNSのサポートのおかげで今後、自社の理念・ビジョン・ミッションを顧客に理解してもらった上で、当社がサポートする未来像が想像できています。
また今回、UNSの成長性に大いに期待し、また、親和性の高い事業のため相乗効果を生める協業に期待し、株主となりました。税務×補助金・税務×法律認定・マネジメントコンサルティング×補助金など協業の方法はすぐに浮かびます。まずはセミナー等を共催させていただき協業の枠を広げていければと思います。